注文停止
商品情報にスキップ
1 24

★アルアリル

★アルアリル

通常価格 ¥7,438
通常価格 ¥9,240 セール価格 ¥7,438
割引あり 売り切れ
税込。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

(C) KOTOBUKIYA

作品名
アルカナディア

商品名
アルアリル

商品説明
『私とエンゲージしてくれるの?…嬉しい。 ふふ。今日からあなたが私のマスター…』

「SF×ファンタジー」を題材としたコトブキヤ美少女プラモデルシリーズ『アルカナディア』より、ガルーダ型 ディアーズ「アルアリル」がプラモデルで登場です。

アニメ、漫画、ゲームなど幅広く活躍されている人気イラストレーター「Zトン」氏が描いたイラストをベースに立体化しました。
各部専用パーツの組み換えにより、1つの商品で非戦闘状態「ノーマルモード」と戦闘状態「ウィライズモード」の2種類の形態を再現することができます。
各部の分割設計は3mmジョイントを採用しており、これまでのコトブキヤオリジナルシリーズと組み合わせて楽しむことができます。

【付属品&ギミック】
・各部専用パーツの組み換えにより、非戦闘状態「ノーマルモード」と戦闘状態「ウィライズモード」の2種類の形態を再現可能。
・4種類のタンポ印刷済みの表情パーツが付属。
・好みの表情を作ることができる水転写表情デカールが付属。
・フレームアームズ・ガール、メガミデバイスの頭部を接続するための首パーツが付属。
・専用のスタンドが2個付属
・PVC製手首が左右それぞれ6種付属。
・上腕は二重関節を採用し、様々なポージングが可能。
・胸部と腹部を接続するジョイントは「エレーナ」「メルティーナ」との互換性を実現。

【ノーマルモード】
・腰の羽装飾は3mm軸と3mmボールの接続により、様々なポージングに対応。
・魔人型使い魔が付属。パーツ差し替えによりランプ型と魔人型2つの形態を再現。
・魔人型の手は専用パーツを使用することで武器を持たせることが可能。
・魔人型とウィライズモードの武装を組み合わせることで大型の鳥型使い魔に変形可能。
・腕とウィライズモードの翼を組み替えることでハーピー型の腕に変形可能。

【ウィライズモード】
・胸部と腹部は差し替えギミックにより、ウィライズモード専用のデザインを再現。
・可動ジョイントを各所に配置した武装装飾は様々なポージングに対応。
・鳥脚は逆関節を採用。指やツメも可動し様々なポージングに対応。
・メインウェポンとして両刃の槍が付属。2本に分割する事が可能。
・サブウェポン1としてチャクラムが付属。武装装飾から取り外して使用する事が可能。
・サブウェポン2としてショーテルが付属。武装装飾から取り外して使用する事が可能。

_____

コトブキヤが展開するガールズプラモブランドに、ファンタジーをテーマとした『アルカナディア』シリーズ。その最新作、第9弾となる『アルアリル』が登場です。『フレームアームズ・ガール』、『メガミデバイス』、『創彩少女庭園』といった人気ラインの流れを汲みつつも、神秘的な世界観を打ち出した本シリーズは、2024年12月にテレビアニメ化も発表され、コトブキヤの本気度が伝わってきます。

新作『アルアリル』は、体の各部に羽を備えたデザインから、伝説の存在“ハーピィ”をモチーフとしているのかも? 軽やかなシルエットながら、羽の可動や装着ギミックが巧みに設計されており、動きのあるポージングでもバランスを崩さない構造設計はさすがコトブキヤといったところです。

表情パーツは4種類、ハンドパーツは6種と豊富で、組み換えによる表情付けの自由度も高く、キャラクターの“生きた表現”を楽しめます。さらに注目なのは“使い魔”として付属する『ランプの魔人』。単体でも存在感のある造形ですが、アルアリル本体と組み合わせることで飛行形態を強化できるなど、完成後の楽しみ方(展示形態)にも幅があります。

また各部に3mm径のジョイント穴が設けられているため、『M.S.G(モデリングサポートグッズ)』などのカスタムパーツによる拡張性も抜群。単なる美少女プラモにとどまらず、“創造の余地”を残した設計思想がシリーズの真骨頂といえるでしょう。

シリーズの進化を象徴するキットとして、造形・可動・遊び心の三拍子が揃った注目の一作です。 (文/店長斉藤)

数量

メーカー: コトブキヤ

タイプ: ガールズキット

発売日: 2026-03

在庫切れ

詳細を表示する